LOADING

コンテンツ CONTENTS

7月14日(月)全社員を対象に、今年度2回目となるハラスメント研修を実施しました。

今回の研修には、役員をはじめ、派遣社員を含む37名が参加。外部から講師の方をお招きして、ハラスメントの現状やパワハラ・セクハラの定義、ハラスメントを起こさないために注意すべき点やハラスメントが及ぼす影響などについて学びました。

研修では、どのような行為がパワハラやセクハラに該当するのかをクイズ形式で答えたり、グループワークを通して、より具体的な事例について皆で話し合いながら、どこに問題があったのか、どう対応すべきだったのか意見交換をすることで、参加者一人ひとりが理解を深める有意義な研修となりました。

▲グループワークの様子

弊社は、社員同士が思いやりと配慮を持って良好な関係を築けるよう、ハラスメントに関する理解を深めながら、誰もが安心して働ける職場環境づくりに取り組んでまいります。

【総務部:室屋】