LOADING

コンテンツ CONTENTS

技術本部のO. Sです。

 私たちの祖先は、およそ400万年前あるアフリカの森から離れたことで誕生したと言われています。

なので、私たちの始原の故郷は森そして草原です。

私たちが森を歩くと、森は不思議な癒しの空間となって私たちの免疫力を高めてくれるなどの森の効用に巡り合えます。

そんな森に出会える非日常のイベントとして、自然遺産 屋久島、白神山地等がありますが、一方日常のイベントとして、都内の公園で隙間時間を活用しての森さんぽを楽しむことができます。

例えば、日比谷公園内には「首かけイチョウ」そして超低山「三笠山」があります。

また、目黒駅にほど近い自然教育園でも森散歩を楽しむことができますので、皆さんも森さんぽに触れてみては如何でしょうか?

▼日比谷公園「首かけイチョウ」

▼日比谷公園「三笠山}

▼日比谷公園マップ